Amphenol Fiber Systems International TFOCUA-II® 4チャンネル光ファイバプラグアセンブリ

Amphenol Fiber Systems International (AFSI) TFOCA-II® 4チャンネル光ファイバプラグアセンブリは、TFOCA-II密封フリーフローティング端末を特徴とする展開式コネクタです。独自の端末設計を採用しており、嵌合状態にある端末の軸方向および軌道上の完全な動きを可能にしながら湿度が高く湿気の多い条件に対してTFOCA-IIコネクタを密封できるため、低挿入損失および最小限の背面反射を実現します。オスメス同体AFSI TFOCA-II® 4チャンネル光ファイバプラグアセンブリは、環境的に過酷な条件において展開可能なネットワークアプリケーション向けに設計されており、特許も取得しています。

特徴

  • 多機能オスメス同体の物理的なコンタクト設計によって、複数のTFOCUA-II® プラグアセンブリを連結可能
  • 現場での容易な保守と洗浄を目的とした、取り外し式エンドキャップ
  • 4チャンネルコネクタ設計によって、優れた光学性能でTFOCUAに比べて2倍の改善を実現
  • ファイバを応力から保護しながら400lb引張強度を満たすように設計された、向上したケーブル保持強度
  • 腐食性環境に対する大幅な長寿命をもたらし、重金属メッキを排除するために米国の環境保護庁(Environmental Protection Agency)によって設定された義務に適合するZnNiメッキ
  • 商業用セラミック・フェルール技術によってTFOCUA-II® コネクタは、SPCおよびUPCをはじめとするさまざまなPopとのマルチモードおよびシングルモードの相互接続を実現
  • スプリットアライメントスリーブよりも堅牢なソリッドコアアライメントスリーブ
  • 展開可能な状態での埃や湿気の侵入を防止するために、オスメス同体ダストキャップ、プラグ、および/またはレセプタクルダストキャップを一緒に接続
  • 機械的インターフェイスを介して嵌合プラグ/レセプタクルまたはプラグ/プラグの分離を可能にするオプションのキーポジション(4つの主要ポジション: 1、2、3、ユニバーサル)
  • 既存のパーツを使用した現場での修理に対応、現場での修理実施に(端末以外の)別の部品は不要
  • ステンレススチールおよび真鍮でもご用意があるため、コネクタをさまざまなアプリケーションで使用可能

アプリケーション

  • 米国軍、海軍、海兵隊軍事戦術の展開
  • 石油、ガス、地球科学産業
  • 産業
  • 放送

仕様

  • 挿入損失
    • マルチモードで標準0.30dB、最大0.75dB
    • シングルモードで標準0.40dB、最大0.75dB
  • UPC研磨を用いたシングルモードでのバック反射-50dB(標準)、-40dB(最大)
  • 温度範囲
    • -46°C~+71°C(動作)
    • -55°C~+85°C(保存)
  • ライフサイクル
    • EIA/TIA-455-21に準じた2000回サイクル嵌合耐久性
    • MIL-STD-1344, Method 2017, Procedure 1に準じた100回サイクルのケーブルシール屈曲
    • EIA/TIA-455-36に準じた1000回サイクルツイスト
  • EIA/TIA-455-6(1時間)あたり400lbの最小プラグおよびストレインリリーフ・レセプタクル・ケーブル保持
  • EIA/TIA-455-26に準じた450lb(最小)耐破砕性
  • 15KHz~10GHz範囲での>60dB EMIシールド効果(レセプタクルのみ)
  • 材質
    • ø2.5mmセラミックフェルール
    • アルミ-亜鉛/ニッケル外装パーツ
    • アルミ-アルマイト/ケムフィルム内装パーツ
    • ステンレス鋼、不動態型ハードウェア
    • ニトリルシール
    • ソリッドコア・アライメントスリーブ

詳細表示

Amphenol Fiber Systems International TFOCUA-II® 4チャンネル光ファイバプラグアセンブリ

キーイングオプション

Amphenol Fiber Systems International TFOCUA-II® 4チャンネル光ファイバプラグアセンブリ
公開: 2021-12-02 | 更新済み: 2022-03-11