Analog Devices Inc. ADXL373 Micropower 3軸MEMS加速度計

Analog Devices Inc. ADXL373 Micropower 3軸MEMS加速度計は、超低消費電力±400g微小電気機械システム加速度計で、2560Hz出力データレート(ODR)で19μAを消費します。ADXL373は、低電力消費の動作を達成するために、フロントエンドの電源スイッチを切ってすぐに入れ直すことをしません。そのため、センサの出力をエイリアシングするリスクがありません。ADXL373は、その超低電力消費に加えて、システムレベルで電力を削減しながら衝撃検出も実現できます。

ADXL373加速度計は、非アクティブ期間中の動きを監視するための割り込み駆動によるウェイクアップ機能を搭載した、別の2つの低消費電力モードが特徴です。ウェイクアップ・モードでは、低g閾値のトリガに十分な低出力ノイズを得るために加速データを平均化できます。ADXL373は、インスタントオン・モードでの消費が1.4μAであると同時に、影響について環境を継続的に監視します。内部でセットされた閾値を超過する衝撃イベントが検出されると、イベントを記録するためにすぐに通常の動作モードに切り替わります。

ADXL373は、4極のローパス・アンチエイリアシング・フィルタを搭載しており、高gアプリケーションにおいて一般的な帯域外信号を減衰させます。また、高パスフィルタも組み込んでおり、周囲温度ドリフトといった初期および緩やかに変化するエラー(誤差)も排除できます。

ADXL373は、200mg/LSBスケールファクタで12ビット出力データを実現します。ユーザーは、シリアル・ペリフェラル・インターフェイス(SPI)またはI2Cプロトコルから設定レジスタおよびデータレジスタにアクセスできます。

Analog Devices Inc. ADXL373 3軸MEMS加速度計は、3.00mm × 3.25mm × 1.06mmランド・グリッド・アレイ(LGA)パッケージでご用意があり、-40°C~+105°Cの広い動作温度範囲が特徴です。

特徴

  • ±400g計測範囲
  • 1.6V~3.5V動作電圧範囲
  • 160Hz~2560Hzの間でユーザーが帯域幅を選択可能(4極アンチエイリアスフィルタ)
  • オーバーサンプリング比を選択可能
  • ハイパスフィルタを調節可能
  • 超低消費電力
    • 電力はコイン型電池から取得可能
    • 2560Hz ODR、2.5V電源で19μA
    • 低gアクティビティ検出のための低消費電力ウェイクアップモード
    • 閾値を調整できる1.4μAインスタントオン・モード
    • 0.1μAスタンバイモード
  • システムレベルの省電力のための内蔵機能
    • プロセッサの介入がない自律割り込み処理
  • 影響を検出し、過渡イベントのキャプチャに十分な速さでウェイクアップさせる超低消費電力イベントモニタリング
  • 調整可能な低g閾値アクティビティと非アクティビティ検出
  • 外部トリガからの加速サンプル同期
  • SPIデジタルインターフェイスおよびI2Cインタフェイス形式をサポート
  • 200mg/LSBスケールファクタで12ビット出力
  • -40°C~+105°Cワイド温度範囲
  • 3.00mm x 3.25mm x 1.06mm LGA-16パッケージ
  • RoHS準拠

アプリケーション

  • ポータブル・モノのインターネット(IoT)エッジノード
  • 影響および衝撃検出
  • 資産の健全性査定
  • 脳卒中と頭部外傷の検出

ブロック図

ブロック図 - Analog Devices Inc. ADXL373 Micropower 3軸MEMS加速度計

ピン指定

機械図面 - Analog Devices Inc. ADXL373 Micropower 3軸MEMS加速度計

パッケージの外形

機械図面 - Analog Devices Inc. ADXL373 Micropower 3軸MEMS加速度計
公開: 2021-09-30 | 更新済み: 2022-03-11