KEMET DCラインフィルタ

KEMET Electronics DCラインフィルタは、コモン・モード・チョークまたはコイルで、さまざまな特性があります。これらのコイルは、M-500CT、SH、SHO、SBT、SBT-01W、SNT、SPF、ST、ST-110、SBS9080、ビーズリード、ビーズ巻線シリーズの各タイプでご用意があります。KEMET Electronics DCラインフィルタは、表面実装またはスルーホールで、動作温度範囲は-20°C~+120°C(モデルに応じて異なる)です。これらのDCラインフィルタは、RoHSに準拠しており、ニッケル亜鉛 (Ni-Zi) フェライト・コアで設計されています。一般的なアプリケーションには、オーディオビジュアル機器、家電製品、電源、オフィス・オートメーション機器があります。

アプリケーション

  • AV機器
  • 家庭用電化製品
  • 電源
  • オフィスオートメーション設備

仕様

  • M-500CT
    • 定格電圧: 50VDC
    • 絶縁抵抗: >10MΩ
    • 動作温度範囲: -25°C~+70°C、+75°C、または+85°C
  • SH
    • 定格電圧範囲: 50VDC~150VDC
    • 定格電流範囲: 1A~3A
    • 動作温度範囲: -25°C~+60°Cまたは+80°C
  • SHO
    • 定格電圧: 50VDC
    • 定格電流範囲: 0.8A~4A
    • 動作温度範囲: -25°C~+70°C、+75°C、または+80°C
  • SBT
    • 定格電圧: 50VDC
    • DC抵抗範囲: 20Ω~50Ω
    • 動作温度範囲: -25°C~+70°C
  • SBT-01W
    • 定格電圧: 50VDC
    • 耐電圧範囲: 200VDC
    • 動作温度範囲: -25°C~+70°C
  • SNT
    • 定格電流範囲: 0.5A~3.0A
    • 最高定格DC抵抗範囲: 25mΩ~98mΩ
    • 動作温度範囲: -20°C~+60°C
  • SPF
    • 600VDC耐電圧
    • 絶縁抵抗: >10MΩ
    • 動作温度範囲: -40°C~+120°C
  • ST
    • 500VDC耐電圧
    • 動作温度範囲: -20°C~+65°Cまたは+75°C
    • UL94 V–0難燃性等級キャップと終端ベース
  • ST-110
    • 定格電流: 50VDC
    • 最高定格DC抵抗範囲: 3Ωまたは7.5Ω
    • 動作温度範囲: -20°C~+75°C
  • SBS9080
    • 5A定格電流
    • 定格電圧: 50VDC
    • 動作温度範囲: -25°C~+50°C
  • ビーズリード
    • 5A定格電流
    • インピーダンス: 2Ω~40Ω
    • 動作温度範囲: -20°C~+70°C
  • ビーズ巻線
    • 定格電流範囲: 1.5A~3.5A
    • 2~5ターン
    • 動作温度範囲: -25°C~+60°Cまたは+65°C

ビデオ

公開: 2018-11-27 | 更新済み: 2023-08-23